Back

預かり保育・課外教室

保護者の方の仕事のスタイルや、子育ての方針に則したサポートができるように、
本園では「預かり保育」や「課外教室」を充実させています。

預かり保育

安心して良質な教育を受けられるようサポートするため、本園では、預かり保育を設置しています。 対象は、在園児に限られます。

★2号、3号認定(標準時間)の保育時間は、7:30~18:30です。
★2号、3号認定(短時間)の保育時間は、8:30~16:30です。7:30~8:30、16:30~18:30は延長保育が利用できます

保育開始前

7:30~保育開始200円

保育終了後

14:30~17:30700円
17:30~18:30200円

夏休みなどの長期休業時にも預かり保育をしています。
(お盆休み・年末年始は除く)

利用料
7:30~18:30 2,000円(給食費含む)

  • 就労等の有無、課外クラス実施によらず、同一費用です。

千葉市から保育の必要性が認められた方を対象に、預かり保育料にかかる給付があります。 利用日数×450円を限度に、月額最大11,300円まで無償化されています。詳細は、千葉市のホームページをご覧ください。